どんぶり弁当 夏野菜の麻婆炒め丼
1プチッと1人前だから、お弁当作りにもピッタリ! ごはんにのせるだけ、カンタン麻婆炒め丼弁当。

材料1人分
なす 小1本 ピーマン 1個 トマト 1/2個 エバラプチッと中華 麻婆豆腐 1個 水 40ml サラダ油 適量 ごはん 適量
どんぶり弁当 夏野菜の麻婆炒め丼の作り方
- なすはピーラーで皮を数ヶ所縦にむき、乱切りにして水にさらします。ピーマンとトマトは一口大に切ります。
- フライパンに油を熱し、なすとピーマンを炒め、なすに軽く焼き色がついたら一度火を止めて、「プチッと中華」と水を加えて中火にかけます。(※水80mlはポーション容器約2杯分です)
- 時々かき混ぜながら約2分煮込み、トマトを加えてさっと混ぜ合わせ、さらに約1分煮込みます。
- 弁当箱にごはんと(3)を詰めて、出来あがりです。
- 食べる直前にごはんの上に夏野菜の麻婆炒めをのせてお召しあがりください。
調理時間10分
エネルギー486kcal
- 塩分:2.7g
- たんぱく質:9.0g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。ごはんは白米200gとして算出しています。
- エネルギー
- 486kcal
- たんぱく質
- 9.0g
- 脂質
- 8.7g
- 炭水化物
- 97.9g
- 食塩相当量
- 2.7g