根菜キーマカレー
食物繊維が豊富な根菜類をたっぷり使ったキーマカレー。野菜の大きさを揃えるのがおいしさのコツです。

材料6皿分
豚挽き肉 400g たまねぎ 1個 にんじん 1本 ごぼう 1本 割り干し大根 30g にんにく 1かけ 生姜 1かけ エバラ横濱舶来亭カレーフレーク 1袋(180g) 割り干し大根の戻し汁 600ml オリーブ油 大さじ1 ごはん 適量
根菜キーマカレーの作り方
- 割り干し大根はよく洗ってからたっぷりの水で約30分戻し、戻し汁はとっておきます。(時間外)
- たまねぎはみじん切りに、にんじん・ごぼう・割り干し大根は粗みじん切りに、にんにくと生姜はすりおろします。
- フライパンに油・にんにく・生姜を入れて火にかけ、香りが出てきたら挽き肉を加えて炒めます。
- 肉の色が変わってきたら、たまねぎ・にんじん・ごぼうを加えて炒め合わせます。
- 割り干し大根の戻し汁を加え、7~8分煮込みます。
- 一度火を止めて割り干し大根を入れ、「横濱舶来亭カレーフレーク」を加えてよく溶かし、混ぜ合わせながら弱火で約10分煮込んで、出来あがりです。
調理時間30分+
エネルギー658kcal
- 塩分:2.6g
- たんぱく質:20.0g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。ごはんは1人200gとして算出しています。
- エネルギー
- 658kcal
- たんぱく質
- 20.0g
- 脂質
- 22.6g
- 炭水化物
- 7.1g
- 食塩相当量
- 2.6g