レンジでツナコーンカレー
子どもも喜ぶコーンたっぷりの甘口カレー。「横濱舶来亭」なら、レンジ調理でも味わい深く仕上がります。

材料6皿分
ツナ缶(油をきる) 大1缶(約140g) トマト缶(カットタイプ) 1缶(約400g) ホールコーン缶 200g たまねぎ 1個 にんじん 1/2本 エバラ横濱舶来亭カレーフレーク 1袋(180g) 水 400ml 牛乳 100ml ごはん 適量 ドライパセリ 適宜
レンジでツナコーンカレーの作り方
- たまねぎとにんじんはみじん切りにします。
- 大きめの耐熱ボウルに(1)とトマト缶を入れてひと混ぜし、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で6~8分加熱します。
- 「横濱舶来亭カレーフレーク」と水を加えてよく混ぜ合わせ、再びラップをかけて約5分加熱します。
- ツナ・コーン・牛乳を加えて混ぜ合わせ、再びラップをかけて約3分加熱して、出来あがりです。
調理時間20分
エネルギー576kcal
- 塩分:2.9g
- たんぱく質:13.1g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。ごはんは1人200gとして算出しています。
- エネルギー
- 576kcal
- たんぱく質
- 13.1g
- 脂質
- 15.2g
- 炭水化物
- 101.2g
- 食塩相当量
- 2.9g