カレーフレークでカレー鍋
「横濱舶来亭」で作る、熱々カレー鍋。溶けやすいフレークタイプのルウで、調理もラクラク!
 
           材料4人分
材料4人分
        - 鶏もも肉 - 300g - ウインナー - 8本 - エビ - 8尾 - キャベツ - 1/4個 - たまねぎ - 1個 - ブロッコリー - 1/2株 - にんじん - 1/3本 - えのきたけ - 1袋 - エバラ横濱舶来亭カレーフレーク - 1/2袋(90g) - 固形コンソメ - 2個 - 水 - 1000ml 
 カレーフレークでカレー鍋の作り方
カレーフレークでカレー鍋の作り方
          - 鶏肉は一口大に切ります。ウインナーは斜めに切れ目を入れ、エビは尾を一節残して殻をむき、背ワタを取り除きます。キャベツはざく切りに、たまねぎは1cm幅のくし形切りに、ブロッコリーは小房に分けて下ゆでし、にんじんは短冊切りに、えのきたけは石づきを切りほぐします。
- 鍋にコンソメと水を入れて火にかけ、ブロッコリー以外の具材を加えて煮込みます。
- 一度火を止めて、「横濱舶来亭カレーフレーク」を加えてよく溶かし、さらに煮込みます。
- 最後にブロッコリーを加えて、出来あがりです。
- 調理時間30分 
- エネルギー374kcal 
- 塩分:2.5g
- たんぱく質:22.9g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
 栄養情報
栄養情報
        ※1人当たり。つゆを75%摂取として算出しています。
- エネルギー
- 374kcal
- たんぱく質
- 22.9g
- 脂質
- 23.2g
- 炭水化物
- 18.9g
- 食塩相当量
- 2.5g

