鯉のぼりハンバーグ
こどもの日にピッタリ! 鯉のぼり形の可愛らしいハンバーグです。
          
材料2人分
        - たね
 合挽き肉 300g たまねぎ 1/2個 溶き卵 1個分 パン粉 1/4カップ エバラ黄金の味 甘口 大さじ3 塩こしょう 少々 
- 飾り付け
 きゅうり 1本 ミニトマト 3~4個 アスパラガス 1本 にんじん 適量 スライスチーズ、ブラックオリーブ 適量 
水 50ml サラダ油 適量 
鯉のぼりハンバーグの作り方
          - フライパンに油を熱し、みじん切りにしたたまねぎを透き通るまで炒めます。パン粉は「黄金の味」に浸しておきます。
 - ボウルに挽き肉・(1)・溶き卵・塩こしょうを入れ、粘りが出るまでよく混ぜてから2つに分け、両手でキャッチボールをするように空気を抜いて、鯉のぼり形に形をととのえます。(ひとつは大きめに、もうひとつは小さめにすると、親子のように仕上がります)
 - フライパンに油を熱し、(2)のハンバーグを焼き、両面に焼き色がついたら水を加え、蓋をして蒸し焼きにします。
 - きゅうりはピーラーでリボン状に数枚薄く切り、残りは鯉のぼりのうろこ用に小口切りにします。ミニトマトは輪切りに、アスパラガスは下ゆでし、にんじんはピーラーでリボン状に薄く切ります。チーズは丸くくり抜き、ブラックオリーブをのせて鯉のぼりの目にします。
 - (3)を皿に盛り、(4)で飾り付けして、出来あがりです。
 
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 581kcal
 
- たんぱく質
 - 34.5g
 
- 脂質
 - 38.8g
 
- 炭水化物
 - 18.7g
 
- 食塩相当量
 - 2.1g
 
