奄美風鶏飯丼
食欲のない暑い日にも、さらさらとお茶漬け感覚でいただけます。
          
材料2人分
        鶏むね肉(皮なし) 1/2枚(約100g) エバラプチッと鍋 寄せ鍋 2個 水 600ml 
- しいたけのうま煮
 干ししいたけ(水戻し) 3個 しいたけの戻し汁 100ml しょうゆ、砂糖、みりん 各大さじ1 
錦糸卵 適量 ごはん どんぶり2杯分 
- 薬味
 紅生姜、刻み海苔、いりごま(白)、小ねぎ(小口切り)など 適宜 
奄美風鶏飯丼の作り方
          - 鍋に「プチッと鍋」・水・鶏肉を入れて火にかけ、沸騰したらアクを除きながら弱火で約15分ゆで、粗熱がとれるまで鍋の中で冷ましてから、鶏肉を手でさきます。(残っただし汁はとっておきます)
 - 別の鍋にしいたけ・戻し汁・調味料を入れて煮含め、細切りにします。
 - どんぶりにごはんを盛り、(1)・(2)・錦糸卵をのせ、(1)のだし汁をかけて、出来あがりです。
 - ※お好みで[薬味]をのせてお召しあがりください。
 
栄養情報
        ※1人当たり。ごはんは1人200gとして算出しています。
- エネルギー
 - 512kcal
 
- たんぱく質
 - 22.9g
 
- 脂質
 - 4.6g
 
- 炭水化物
 - 91.4g
 
- 食塩相当量
 - 5.4g
 
