mull

冷めてもおいしい! 10分でできる生姜焼き弁当レシピ&盛り付け方

たれプラスサイト トップへ
冷めてもおいしい! 10分でできる生姜焼き弁当レシピ冷めてもおいしい! 10分でできる生姜焼き弁当レシピ

簡単なのに豪華に見える豚の生姜焼きは、お弁当にもピッタリ。調理にひと工夫することで、冷めてもやわらかくおいしい仕上がりになります。この記事では、料理初心者でも失敗知らずの生姜焼き弁当レシピをご紹介。彩りあざやかに仕上げる盛り付けのコツもお教えします。

子どもから大人まで、みんなが大好きな「生姜焼き弁当」。手早くできるので、忙しい朝にも無理なく作れます。冷めてもおいしく仕上げるコツは、「生姜焼のたれ」でお肉に下味をつけておくこと。こうすれば特に濃い味付けを意識しなくても、お弁当に合うしっかり味になります。

調理時間……10分

エネルギー……664kcal

塩分: 2.0g

たんぱく質:25.0g

材料(2人分)

豚ロース肉(生姜焼き用)……200g

エバラ生姜焼のたれ……50g(大さじ3強)

サラダ油……適量

ごはん…… 適量

  1. 豚肉は「生姜焼のたれ」で下味をつけ、約10分おきます。(時間外)
  2. フライパンに油を熱し、汁気をきった肉を中火で両面焼きます。
  3. 仕上げに漬けていたたれを加え、からめ焼きして、出来あがりです。
  • 生姜焼きの作り方
  • 平日ホットプレートメニュー 「たれプラス」シリーズとホットプレートの組み合わせで、いつもの料理が大変身!
  • 毎日!たれプラス!「たれプラス」シリーズを使った簡単&時短「1週間メニュー」
  • たれプラスで簡単!お肉と野菜を一緒にパック下味冷凍おかず術
  • 合わせ調味料vs生姜焼のたれ 2つの方法で豚の生姜焼きにチャレンジ! 詳しく見る→
  • 簡単・やわらか・おいしい 生姜焼きの人気レシピはコレだ!
  • 生姜焼きがもっとおいしくなる たまねぎの活用法 オススメレシピもご紹介!
  • 栄養バランスのいい副菜、汁物は? 豚の生姜焼きにピッタリな献立
  • 人気の生姜焼きメニュー、カロリーはいくら? カロリーカットのコツもご紹介
  • 冷めてもおいしい! 10分でできる生姜焼き弁当レシピ&盛り付け方
  • 自作のたれ or 生姜焼のたれ 豚の生姜焼き作りにオススメなのは?
閉じる

TOPに戻る