たれプラ弁当 鶏の黒酢あん
玄米黒酢が味の決め手。まろやかな酸味とコクでごはんがすすむ!
材料1人分
鶏もも肉(一口大) | 80g |
---|---|
エバラ鶏の黒酢あんのたれ | 大さじ1と1/2 |
サラダ油 | 少々 |
- パプリカのきんぴら
パプリカ(赤、黄)(細切り) 各1/8個 砂糖、しょうゆ 各小さじ1/2 サラダ油 少々
- キャベツとにんじんの浅漬け
キャベツ(ざく切り) 1/2枚(約25g) にんじん(千切り) 20g エバラ浅漬けの素 レギュラー 適量(大さじ2程度)
ごはん 適量 青のり 適宜
作り方
- [鶏の黒酢あん]フライパンに油を熱し、鶏肉を焼き、「鶏の黒酢あんのたれ」を加えて焼きからめます。
- [パプリカのきんぴら]フライパンに油を熱し、パプリカを炒め、砂糖としょうゆで味付けします。
- [キャベツとにんじんの浅漬け]キャベツとにんじんをポリエチレン袋に入れて「浅漬けの素」を注ぎ、よくもんでから冷蔵庫で約20分漬けます。
- 弁当箱にごはんとおかずを詰めて、出来あがりです。
- 調理時間30分
- エネルギー621kcal
- 塩分:2.2g
- たんぱく質:19.4g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。ごはんは白米200gとして算出しています。
- エネルギー
- 621kcal
- たんぱく質
- 19.4g
- 脂質
- 17.9g
- 炭水化物
- 90.5g
- 食塩相当量
- 2.2g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値