豆・豆腐・豆腐加工品類のレシピ一覧 全364件中101~200件を表示
- あつあつ豆腐ステーキ淡白な味わいの豆腐に、にんにく風味をプラスして、食べ応えUP!
使うのはコレ!
15分
185kcal
- 塩分:1.1g
- たんぱく質:11.8g
- にんにくのたれ
おいしそう39
- あつあつ豆腐ステーキ
- ひんやりおろし冷奴さっぱりしたものが食べたい時は、冷奴が最適! 薬味をたくさんのせて「おろしのたれ」で召しあがれ!
使うのはコレ!
5分
203kcal
- 塩分:1.4g
- たんぱく質:17.1g
- おろしのたれ
おいしそう16
- ひんやりおろし冷奴
- アスパラ焼肉ちゃんぷるーアスパラガスを見つけたらやってみよう! フライパンひとつでチャチャッと焼肉!
使うのはコレ!
20分
669kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:33.2g
- 黄金の味 中辛
おいしそう10
- アスパラ焼肉ちゃんぷるー
- 巻き肉日本代表「黄金の味」で味付けした焼肉や、ごはん・納豆などを巻いて!
使うのはコレ!
1分
187kcal
- 塩分:0.5g
- たんぱく質:5.7g
- 黄金の味 中辛
おいしそう7
- 巻き肉日本代表
- 焼肉サラダの豆腐盛り焼肉サラダに豆腐をプラス! ボリュームも栄養も満点! 焼肉サラダ!
使うのはコレ!
20分
327kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:17.7g
- おろしのたれ
おいしそう9
- 焼肉サラダの豆腐盛り
- きんぴら焼肉いつもは副菜のきんぴらも、肉を入れて主役級に!
使うのはコレ!
20分
572kcal
- 塩分:1.1g
- たんぱく質:20.4g
- 黄金の味 中辛
おいしそう10
- きんぴら焼肉
- 和牛とキノコの味わいすき焼きハレの日には、ちょっと高級なお肉を用意して「ごちそうすき焼き」がおススメ♪
使うのはコレ!
30分
725kcal
- 塩分:5.8g
- たんぱく質:28.5g
- すき焼のたれ
おいしそう332
- 和牛とキノコの味わいすき焼き
- さっぱりすき焼きエバラのおすすめ、お肉を焼いて楽しむすき焼きスタイル。たっぷりの薬味でお肉がさっぱりといただけます。
使うのはコレ!
30分
603kcal
- 塩分:3.8g
- たんぱく質:30.9g
- すき焼のたれ
おいしそう178
- さっぱりすき焼き
- 鶏肉とたけのこのすき焼き旬のたけのこで味わいたい、春にぴったりの鶏すき焼き。
使うのはコレ!
20分
416kcal
- 塩分:4g
- たんぱく質:29.7g
- すき焼のたれ
おいしそう79
- 鶏肉とたけのこのすき焼き
- 大浜大豆の地豆腐バーしっかりした豆の味を味わえる大浜大豆の豆腐に、ほどよい塩味と旨みを加えて食べやすく!
使うのはコレ!
5分+
32kcal
- 塩分:0.6g
- たんぱく質:2.5g
- 浅漬けの素 レギュラー
おいしそう6
- 大浜大豆の地豆腐バー
- 油揚げのおつまみはさみ焼きカリッと香ばしく焼いた油揚げと、とろ~りチーズ、大葉の香りが絶妙!
使うのはコレ!
10分
366kcal
- 塩分:2.3g
- たんぱく質:17.9g
- おろしのたれ
おいしそう45
- 油揚げのおつまみはさみ焼き
- 長芋のスタミナ蒲焼きふっくらと焼いた長芋を、焼肉のたれで蒲焼き風に!
使うのはコレ!
20分
203kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:9.1g
- 黄金の味 中辛
おいしそう25
- 長芋のスタミナ蒲焼き
- ネギコロみそすき焼き「すき焼のたれ」に赤みそを加えて濃厚な味わいに。溶き卵にからめてどうぞ!
使うのはコレ!
30分
650kcal
- 塩分:4.4g
- たんぱく質:37.7g
- すき焼のたれ
おいしそう8
- ネギコロみそすき焼き
- 豆腐のひき肉煮豆板醤のピリ辛がアクセント! 豆腐を焼いてから煮るので香ばしさもプラス♪
使うのはコレ!
20分
249kcal
- 塩分:2.1g
- たんぱく質:15.5g
- すき焼のたれ
おいしそう39
- 豆腐のひき肉煮
- すき焼のたれで簡単!餅巾着甘辛で、しっかり味の餅巾着です。トロトロお餅が美味しい!
使うのはコレ!
15分
217kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:6.3g
- すき焼のたれ
おいしそう35
- すき焼のたれで簡単!餅巾着
- 豆乳キムチ鍋ピリ辛キムチ鍋に、豆乳を入れてまろやかに。
使うのはコレ!
15分
464kcal
- 塩分:5.5g
- たんぱく質:22.6g
- キムチ鍋の素
おいしそう66
- 豆乳キムチ鍋
- キムチおでん魚介のうま味が染みた、ピリ辛味の変わりおでん!
使うのはコレ!
40分
467kcal
- 塩分:5.2g
- たんぱく質:35.5g
- キムチ鍋の素
おいしそう12
- キムチおでん
- キムチ鍋旨味が濃い!辛味がクセになる! 超ハマる味、キムチ鍋!!
使うのはコレ!
20分
338kcal
- 塩分:4.2g
- たんぱく質:15.7g
- キムチ鍋の素
おいしそう907
- キムチ鍋
- ニラどっさり!団らん牡蠣のキムチ鍋ニラは免疫力を高める効果があるといわれています。ニラと牡蠣の組み合わせで、食べて健康!
使うのはコレ!
20分
155kcal
- 塩分:5.8g
- たんぱく質:13.4g
- キムチ鍋の素
おいしそう47
- ニラどっさり!団らん牡蠣のキムチ鍋
- とり天寄せ鍋大分といったら!!
使うのはコレ!
20分
- kcal
- 塩分:- g
- たんぱく質:- g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう12
- とり天寄せ鍋
- ネギどっさり!団らん豚のキムチ鍋ネギは免疫力を高める効果があるといわれています。あったかキムチ鍋にどっさり入れて、食べて健康!
使うのはコレ!
20分
447kcal
- 塩分:5.2g
- たんぱく質:20.4g
- キムチ鍋の素
おいしそう14
- ネギどっさり!団らん豚のキムチ鍋
- myおかずスープ お揚げとキャベしめじ「プチッと鍋」で手軽にmyスープ。キャベツとしめじに油揚げを加えて、深みのある味わいに。
使うのはコレ!
5分
50kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:3.2g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう13
- myおかずスープ お揚げとキャベしめじ
- myおかずスープ チキン&パンプキン「プチッと鍋」で手軽にmyスープ。鶏肉にかぼちゃ、豆も入ってボリューム満点。
使うのはコレ!
5分
76kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:4.9g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう14
- myおかずスープ チキン&パンプキン
- myおかずスープ ニラたま豆腐「プチッと鍋」で手軽にmyスープ。おなかにやさしい、ふんわり卵のかきたまスープ。
使うのはコレ!
5分
96kcal
- 塩分:2.1g
- たんぱく質:7.8g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう24
- myおかずスープ ニラたま豆腐
- ツナのキムチ鍋(プデチゲ風)ツナ缶とウインナーが入ったお手軽キムチ鍋。
使うのはコレ!
30分
348kcal
- 塩分:6.1g
- たんぱく質:20.3g
- キムチ鍋の素
おいしそう8
- ツナのキムチ鍋(プデチゲ風)
- my主食スープ きのこのきつねうどん主食をプラスして小腹も満足myスープ。油揚げがじゅわっと美味しい、きつねうどん。
使うのはコレ!
5分
92kcal
- 塩分:2.1g
- たんぱく質:4.1g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう22
- my主食スープ きのこのきつねうどん
- きのこづくしのキムチ鍋旬のキノコをふんだんに!食物繊維たっぷりのピリ辛キムチ鍋♪
使うのはコレ!
20分
360kcal
- 塩分:5.4g
- たんぱく質:24.8g
- キムチ鍋の素
おいしそう12
- きのこづくしのキムチ鍋
- myおかずスープ じゃがたま厚揚げ「プチッと鍋」で手軽にmyスープ。厚揚げ・じゃがいも・たまねぎで、ボリューム満点。
使うのはコレ!
5分
82kcal
- 塩分:1.7g
- たんぱく質:4.2g
- プチッと鍋 キムチ鍋 23g×6個
おいしそう9
- myおかずスープ じゃがたま厚揚げ
- 北海キムチ鍋海の幸をふんだんに入れたキムチ鍋。スープに旨みが染み出て絶品☆
使うのはコレ!
30分+
289kcal
- 塩分:5.8g
- たんぱく質:41.1g
- キムチ鍋の素
おいしそう8
- 北海キムチ鍋
- かっぺいキムチ鍋魚介の香りが食欲そそる!しゃきしゃき長芋がくせになる!
使うのはコレ!
30分
270kcal
- 塩分:5.9g
- たんぱく質:38.4g
- キムチ鍋の素
おいしそう9
- かっぺいキムチ鍋
- my主食スープ 納豆とチーズのお雑煮主食をプラスして小腹も満足myスープ。チョングッチャン風の納豆スープでいただく、韓国風雑煮。
使うのはコレ!
5分
165kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:8.6g
- プチッと鍋 キムチ鍋 23g×6個
おいしそう9
- my主食スープ 納豆とチーズのお雑煮
- たことあさりのキムチ鍋新鮮なあさりとタコをピリ辛キムチ味の鍋でいただきます! 魚介の旨味たっぷり!
使うのはコレ!
20分
250kcal
- 塩分:6.4g
- たんぱく質:30.4g
- キムチ鍋の素
おいしそう7
- たことあさりのキムチ鍋
- ンダもしたん!地鶏のキムチ鍋鹿児島の方言で「驚いた!」という意味。色々な具材入りで驚くほど美味しい!
使うのはコレ!
40分
461kcal
- 塩分:5.9g
- たんぱく質:37.8g
- キムチ鍋の素
おいしそう5
- ンダもしたん!地鶏のキムチ鍋
- ゴーヤーチャンプルー風チヂミゴーヤーのほろ苦さがオトナ味。夏にピッタリのチヂミです。
使うのはコレ!
15分
441kcal
- 塩分:2.7g
- たんぱく質:17.1g
- 韓Kitchen チヂミの素
おいしそう6
- ゴーヤーチャンプルー風チヂミ
- 豆腐となめこのキムチスープ卵でふんわりとじたキムチスープ。朝食に食べればからだもポカポカ、目が覚める!
使うのはコレ!
10分
89kcal
- 塩分:3.2g
- たんぱく質:6.9g
- キムチ鍋の素
おいしそう17
- 豆腐となめこのキムチスープ
- 浅漬けやっこ「浅漬けの素」で漬けた豆腐に、刻んだ浅漬け野菜をのせた、さっぱりとした一品!
使うのはコレ!
5分+
127kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:8.0g
- 浅漬けの素 レギュラー
おいしそう9
- 浅漬けやっこ
- 豆腐と豚肉の炒め煮豆腐を使ったボリュームおかず。ピリ辛味でごはんがすすむ!
使うのはコレ!
20分
324kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:17.2g
- キムチ鍋の素
おいしそう20
- 豆腐と豚肉の炒め煮
- myおかずスープ タラと白菜「プチッと鍋」で手軽にmyスープ。濃いめのとんこつスープに、淡白な白身魚と豆腐を合わせて。
使うのはコレ!
5分
61kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:7.3g
- プチッと鍋 とんこつしょうゆ鍋 23g×6個
おいしそう12
- myおかずスープ タラと白菜
- エビと豆腐のうま塩あんかけとろとろの豆腐に、プリプリしたエビの食感。生姜の香りが引き立ちます。
使うのはコレ!
15分
171kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:18.0g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう26
- エビと豆腐のうま塩あんかけ
- myおかずスープ 鶏むねと豆腐「プチッと鍋」で手軽にmyスープ。鶏肉・豆腐・えのきたけ、白い具材のあっさり塩ちゃんこスープ。
使うのはコレ!
5分
54kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:6.1g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう15
- myおかずスープ 鶏むねと豆腐
- 基本のスンドゥブチゲ豆腐と卵でできる! ごはんがすすむ! 小鍋でおかずメニュー
使うのはコレ!
5分
190kcal
- 塩分:3g
- たんぱく質:12.7g
- 小鍋でおかず スンドゥブチゲの素
おいしそう66
- 基本のスンドゥブチゲ
- きのこたっぷりスンドゥブチゲふんわり豆腐と、きのこの食感。食物繊維入りでうれしい。
使うのはコレ!
10分
202kcal
- 塩分:3g
- たんぱく質:14.6g
- 小鍋でおかず スンドゥブチゲの素
おいしそう14
- きのこたっぷりスンドゥブチゲ
- とろっとろ白菜ちゃんこ鍋とろとろに煮込んだ白菜が、甘くて優しい味わい。
使うのはコレ!
15分
163kcal
- 塩分:2.6g
- たんぱく質:13.2g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう35
- とろっとろ白菜ちゃんこ鍋
- 鶏そぼろクマさん弁当お弁当箱を開けると、甘辛い鶏そぼろのクマさんがこんにちは♪
使うのはコレ!
30分
403kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:23.7g
- やきとりのたれ
おいしそう15
- 鶏そぼろクマさん弁当
- 薬味たっぷり焼すき甘めのすき焼きの味が、薬味のおかげでさっぱりいただけます!
使うのはコレ!
20分
507kcal
- 塩分:3.2g
- たんぱく質:26.8g
- すき焼のたれ
おいしそう2
- 薬味たっぷり焼すき
- ウサギのみぞれ鍋(デコ鍋)いつもの寄せ鍋がデコ鍋に変身! 湯船につかったウサギが可愛い!
使うのはコレ!
20分
206kcal
- 塩分:2.3g
- たんぱく質:13.1g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう7
- ウサギのみぞれ鍋(デコ鍋)
- 簡単!切り餅でおこわ風炊飯器に切り餅と具材を入れるだけで、手軽にモチモチのおこわが作れます!
使うのはコレ!
20分+
450kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:13.4g
- すき焼のたれ
おいしそう27
- 簡単!切り餅でおこわ風
- トムヤムクン風キムチ鍋キムチ鍋にレモンを加えるだけで、トムヤムクンの味わい。殻つきエビで旨味アップ!
使うのはコレ!
20分
352kcal
- 塩分:5.5g
- たんぱく質:22.3g
- キムチ鍋の素
おいしそう12
- トムヤムクン風キムチ鍋
- 鶏だんごの団らん寄せ鍋鰹と昆布の旨みにほんのりと生姜が香る、家族みんなで楽しめる寄せ鍋です。
使うのはコレ!
20分
247kcal
- 塩分:3.2g
- たんぱく質:19.7g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう13
- 鶏だんごの団らん寄せ鍋
- 鶏だんごの団らん塩ちゃんこ鍋みんなで食べるとやっぱりおいしい!丸鶏ベースの塩ちゃんこ鍋。
使うのはコレ!
30分
187kcal
- 塩分:2.7g
- たんぱく質:13.5g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう33
- 鶏だんごの団らん塩ちゃんこ鍋
- 野菜たっぷり団らん寄せ鍋野菜が美味しく食べられる、王道の寄せ鍋。「プチッと鍋」なら人数に合わせてできるのがうれしい!
使うのはコレ!
20分
196kcal
- 塩分:3g
- たんぱく質:15.2g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう96
- 野菜たっぷり団らん寄せ鍋
- ごちそう海鮮寄せ鍋魚介の旨みがたっぷりの海鮮寄せ鍋。人数に合わせてお楽しみください!
使うのはコレ!
20分
164kcal
- 塩分:3.8g
- たんぱく質:22.3g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう166
- ごちそう海鮮寄せ鍋
- 水菜とエリンギの豚しゃぶ水菜のしゃきしゃきとした食感が美味しいしゃぶしゃぶ♪
使うのはコレ!
15分
372kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:26.6g
- しゃぶしゃぶごまだれ
おいしそう8
- 水菜とエリンギの豚しゃぶ
- たけのこの炊き込みごはん旬のたけのこをたっぷり入れた炊き込みごはん。味付けが簡単なので、失敗なく作れます!
使うのはコレ!
10分+
349kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:7.6g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう56
- たけのこの炊き込みごはん
- おろし冷しゃぶ冷奴冷奴にお肉をのせるだけで、メインのおかずになります!
使うのはコレ!
15分
292kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:23.0g
- おろしのたれ
おいしそう6
- おろし冷しゃぶ冷奴
- にんにく冷しゃぶ冷奴ゆでた豚肉を豆腐にのせた、ボリューム冷奴。「にんにくのたれ」でガッツリと!
使うのはコレ!
15分
302kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:23.4g
- にんにくのたれ
おいしそう3
- にんにく冷しゃぶ冷奴
- チリビーンズスパイシーなチリビーンズ。節分で余った豆を水戻しせずそのまま煮込んで、豆の食感を生かします。
使うのはコレ!
30分
215kcal
- 塩分:0.7g
- たんぱく質:10.9g
- 横濱舶来亭 カレーフレーク こだわりの中辛
おいしそう14
- チリビーンズ
- 冷やしすき焼き風そうめん夏にぴったりの和風そうめん。濃いめの甘辛い味に卵がからんで美味しい!
使うのはコレ!
15分
373kcal
- 塩分:3.4g
- たんぱく質:15.9g
- すき焼のたれ
おいしそう12
- 冷やしすき焼き風そうめん
- 黄金の味DEお手軽ポークビーンズ病院の管理栄養士の先生が考案した、「黄金の味」を使った簡単・おいしい低塩メニュー
使うのはコレ!
20分
320kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:16.8g
- 黄金の味 中辛
おいしそう6
- 黄金の味DEお手軽ポークビーンズ
- 夏野菜の浅漬け冷奴さいの目に切った野菜を「浅漬けの素」で漬けて豆腐にのせた、さっぱりメニュー。
使うのはコレ!
10分+
111kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:8.2g
- 浅漬けの素 レギュラー
おいしそう4
- 夏野菜の浅漬け冷奴
- 厚揚げとキムチのそぼろ炒め丼厚揚げでボリュームたっぷり。温泉卵をからめれば、ピリ辛キムチもマイルドに!
使うのはコレ!
10分
750kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:30.8g
- 黄金の味 中辛
おいしそう53
- 厚揚げとキムチのそぼろ炒め丼
- 〈3種のキーマ〉ビーンズキーマカレー溶けやすいフレークタイプのルウで、サッと作れるキーマカレー。栄養豊富なミックスビーンズを使います。
使うのはコレ!
20分
399kcal
- 塩分:1.7g
- たんぱく質:19.6g
- 横濱舶来亭 カレーフレーク こだわりの中辛
おいしそう14
- 〈3種のキーマ〉ビーンズキーマカレー
- プチッとあげとん寄せ鍋主役は豚バラとお揚げ!食べたくなったらすぐできる!
使うのはコレ!
10分
297kcal
- 塩分:3g
- たんぱく質:11.9g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう29
- プチッとあげとん寄せ鍋
- プチッとちゃんこ鍋コク深い丸鶏をベースに鰹と北海道産真昆布の旨みを効かせた、まろやかな塩ちゃんこ鍋。
使うのはコレ!
10分
305kcal
- 塩分:2.9g
- たんぱく質:26.6g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう93
- プチッとちゃんこ鍋
- プチッと海鮮ちゃんこ鍋鰹と真昆布の旨みが効いたつゆは、魚介との相性もバッチリ!
使うのはコレ!
10分
160kcal
- 塩分:3.4g
- たんぱく質:20.2g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう18
- プチッと海鮮ちゃんこ鍋
- きのこの炊き込みごはん(オーブンレンジ使用)時間のない時の救世主。レンジ加熱で時短調理!
使うのはコレ!
35分+
351kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:7.9g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう15
- きのこの炊き込みごはん(オーブンレンジ使用)
- じゃがいもと牛肉のすき焼きいつものすき焼きにじゃがいもをプラス。ボリュームたっぷり、旨味がしみておいしい!
使うのはコレ!
30分
548kcal
- 塩分:3.9g
- たんぱく質:23.7g
- すき焼のたれ
おいしそう75
- じゃがいもと牛肉のすき焼き
- スープジャー★寄せ鍋「プチッと鍋 寄せ鍋」で作った鍋をスープジャーに入れて。ランチにぴったり!
使うのはコレ!
10分
204kcal
- 塩分:4g
- たんぱく質:15.3g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう21
- スープジャー★寄せ鍋
- 根菜とビーンズの寄せ鍋コラーゲン・イソフラボン・食物繊維入り、女性に嬉しいお鍋です!
使うのはコレ!
10分
266kcal
- 塩分:4g
- たんぱく質:15.3g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう8
- 根菜とビーンズの寄せ鍋
- まろやかミルクのとんこつ鍋とんこつと牛乳の相性バツグン! まろやかでコクのあるスープで満足感◎
使うのはコレ!
10分
318kcal
- 塩分:3.7g
- たんぱく質:22.0g
- プチッと鍋 とんこつしょうゆ鍋 23g×6個
おいしそう26
- まろやかミルクのとんこつ鍋
- 海鮮塩ちゃんこ鍋魚介の旨味たっぷり。野菜もおいしく摂れます。
使うのはコレ!
10分
164kcal
- 塩分:4.2g
- たんぱく質:20.6g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう7
- 海鮮塩ちゃんこ鍋
- スープジャー★ちゃんこ鍋「プチッと鍋 ちゃんこ鍋」で作った鍋をスープジャーに入れて。ランチにぴったり!
使うのはコレ!
10分
279kcal
- 塩分:3.8g
- たんぱく質:25.2g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう12
- スープジャー★ちゃんこ鍋
- 吹き寄せ風いなり寿司秋の落ち葉を想わせる、吹き寄せ風のおいなりさん。お弁当にもおすすめです。
使うのはコレ!
20分+
765kcal
- 塩分:3.9g
- たんぱく質:26.4g
- すき焼のたれ
おいしそう9
- 吹き寄せ風いなり寿司
- ネバネバギブアップおにぎらずマルイ(本部岡山県)×エバラ「おにぎらずレシピ選手権!」 受賞レシピ
使うのはコレ!
20分
391kcal
- 塩分:1g
- たんぱく質:15.3g
- 生姜焼のたれ
おいしそう5
- ネバネバギブアップおにぎらず
- 海鮮すき焼き好みの魚介と野菜をさっと煮て、溶き卵にくぐらせて食べる海鮮すき焼き。淡白な魚とよく合います!
使うのはコレ!
20分
354kcal
- 塩分:4g
- たんぱく質:30.1g
- すき焼のたれ
おいしそう12
- 海鮮すき焼き
- モンキーロール巻き寿司をアレンジ! 干支にちなんだ、サルの飾り巻き寿司です。
使うのはコレ!
45分
849kcal
- 塩分:4.7g
- たんぱく質:36.1g
- 黄金の味 中辛
おいしそう3
- モンキーロール
- スペアリブと大豆の黄金トマト煮込みじっくり煮込んだスペアリブはほろほろの食感に。トマトの酸味と「黄金の味」のコクでやみつきになります。
使うのはコレ!
60分
572kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:24.2g
- 黄金の味 中辛
おいしそう23
- スペアリブと大豆の黄金トマト煮込み
- 黄金麻婆鍋なんと鍋の味付けは「黄金の味」。豆板醤や鶏ガラスープで、より中華風に!
使うのはコレ!
30分
398kcal
- 塩分:4.4g
- たんぱく質:22.8g
- 黄金の味 中辛
おいしそう20
- 黄金麻婆鍋
- 山形風サバ納豆丼サバのうま味、納豆の風味、卵黄のコク。よく混ぜて召しあがれ!
使うのはコレ!
5分
737kcal
- 塩分:2.7g
- たんぱく質:38.3g
- 黄金の味 中辛
おいしそう22
- 山形風サバ納豆丼
- 横濱風麻婆丼中華街をイメージした麻婆豆腐丼。「黄金の味」で本格中華ができる!
使うのはコレ!
10分
724kcal
- 塩分:2.9g
- たんぱく質:27.5g
- 黄金の味 中辛
おいしそう5
- 横濱風麻婆丼
- 黄金ジャンバラヤアウトドアでもおすすめのフライパンメニュー♪ 彩り鮮やかな食材が食欲そそる
使うのはコレ!
40分
505kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:15.9g
- 黄金の味 中辛
おいしそう216
- 黄金ジャンバラヤ
- ひじきの炊き込みごはんひじきと大豆でホッとする味わい。お弁当にもぴったりの炊き込みごはんです。
使うのはコレ!
10分+
369kcal
- 塩分:1.7g
- たんぱく質:8.3g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう9
- ひじきの炊き込みごはん
- 黄金の味でさば団子の韓国風スープ煮病院の管理栄養士の先生が考案した、「黄金の味」を使った簡単・おいしい低塩メニュー
使うのはコレ!
20分
240kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:17.3g
- 黄金の味 中辛
おいしそう2
- 黄金の味でさば団子の韓国風スープ煮
- 豆腐バーグ 中華あんかけ病院の管理栄養士の先生が考案した、「黄金の味」を使った簡単・おいしい低塩メニュー
使うのはコレ!
20分
240kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:16.5g
- 黄金の味 中辛
おいしそう7
- 豆腐バーグ 中華あんかけ
- そうめん巻き寿司酢飯の代わりにそうめんを巻いた巻き寿司。見た目も華やかでおもてなしにも最適です!
使うのはコレ!
30分
463kcal
- 塩分:3.4g
- たんぱく質:22.5g
- すき焼のたれ
おいしそう7
- そうめん巻き寿司
- プチッと寄せ鍋で冷やしおでん夏にぴったりの冷たいおでん。鰹と昆布が効いた冷たいつゆが上品な味わいです。
使うのはコレ!
10分+
224kcal
- 塩分:3.3g
- たんぱく質:10.9g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう7
- プチッと寄せ鍋で冷やしおでん
- おとなの赤ワインすき焼きいつものすき焼きに赤ワインをプラス。10インチのスキレットで作る、おとなの贅沢すき焼きです。
使うのはコレ!
20分
608kcal
- 塩分:3.9g
- たんぱく質:21.3g
- すき焼のたれ
おいしそう13
- おとなの赤ワインすき焼き
- リボンちゃんこ鍋野菜をピーラーでリボン状にカット。かわいい♪おいしい♪ちゃんこ鍋です。
使うのはコレ!
20分
307kcal
- 塩分:2.9g
- たんぱく質:18.8g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう6
- リボンちゃんこ鍋
- 中華弁当 麻婆豆腐人気の中華メニューをお弁当に! 濃いめの味付けの麻婆豆腐でごはんがすすむ!
使うのはコレ!
30分
607kcal
- 塩分:3.5g
- たんぱく質:16.3g
- 麻婆豆腐のたれ 中辛
おいしそう15
- 中華弁当 麻婆豆腐
- 麻婆焼そば香ばしく焼きあげた麺に、熱々の麻婆豆腐をとろ~り。相性抜群!
使うのはコレ!
15分
587kcal
- 塩分:4.4g
- たんぱく質:27.1g
- 麻婆豆腐のたれ 中辛
おいしそう9
- 麻婆焼そば
- 麻婆丼カレーライスのように盛り付けて。食欲が止まらなくなりそうな、魅惑の組み合わせです!
使うのはコレ!
15分
626kcal
- 塩分:3.8g
- たんぱく質:24.2g
- 麻婆豆腐のたれ 中辛
おいしそう19
- 麻婆丼
- カレーラクサ東南アジアで人気の「ラクサ」をご家庭で。ココナッツミルク入りのスパイシーなスープがクセになる!
使うのはコレ!
20分
629kcal
- 塩分:2.6g
- たんぱく質:24.4g
- 横濱舶来亭 トロピカルカレーフレーク
おいしそう9
- カレーラクサ
- チーズのせ麻婆焼いなりピリ辛に味付けしたごはんを油揚げに詰めて焼いた、おいなりさん。チーズのとろ~り食感も◎
使うのはコレ!
20分
477kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:23.4g
- 麻婆豆腐のたれ 中辛
おいしそう9
- チーズのせ麻婆焼いなり
- 粕汁風きのこ鍋きのこをふんだんに使った旨みたっぷりの鍋。酒粕を少し加えるだけで、香りがグンと引き立ちます。
使うのはコレ!
20分
309kcal
- 塩分:3.7g
- たんぱく質:27.0g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう5
- 粕汁風きのこ鍋
- ラム肉のビーンズカレー直火造りカレーフレークのスパイシーさとトマトの酸味で、ラム肉のおいしさが引き立ちます。
使うのはコレ!
40分
661kcal
- 塩分:2.3g
- たんぱく質:19.9g
- 横濱舶来亭 カレーフレーク こだわりの中辛
おいしそう4
- ラム肉のビーンズカレー
- エスニック風カレー鍋具材にパクチーや豆苗を加えて、ちょっぴりエスニック風のカレー鍋に仕立てました。
使うのはコレ!
20分
257kcal
- 塩分:4.2g
- たんぱく質:23.7g
- プチッと鍋 スープカレー鍋 42g×4個
おいしそう8
- エスニック風カレー鍋
- 福袋うどん油揚げでできた福袋から何が出てくるか、開けてみてのお楽しみ。旨みがじゅわっとしみ込んだ福袋うどん!
使うのはコレ!
20分
368kcal
- 塩分:3.2g
- たんぱく質:15.4g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう6
- 福袋うどん
- いわしと豆のハンバーグ福豆をおかずにアレンジ! 「おろしのたれ」でさっぱりといただけます。
使うのはコレ!
45分+
378kcal
- 塩分:3.2g
- たんぱく質:32.2g
- おろしのたれ
おいしそう9
- いわしと豆のハンバーグ
- お赤飯風炊き込みごはんもち米不使用・小豆の下ゆでなし! 豆本来の味が楽しめる、簡単お赤飯です。
使うのはコレ!
10分+
328kcal
- 塩分:1g
- たんぱく質:6.8g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう22
- お赤飯風炊き込みごはん
- 牛肉と大豆のチリコンカン風「プチッとうどん カレーうどん」で簡単チリコンカン。トルティーヤチップスや食パンと合わせても◎
使うのはコレ!
20分
312kcal
- 塩分:3.6g
- たんぱく質:20.6g
- プチッとうどん カレーうどん 43g×3個
おいしそう16
- 牛肉と大豆のチリコンカン風
その他:豆・豆腐・豆腐加工品類
364件
- 商品を選ぶ
- 条件を選ぶ
- 検索する
特集レシピ
-
夏にぴったり!つるっと食べやすい「うどん弁当」特集
暑い夏に大活躍♪つるっと食べられるので食欲がない時にも便利です!
お好きな具をのせて、麺弁当始めませんか? -
セロリ大量消費レシピ特集
セロリ好きも、苦手な人も必見!セロリが好きになれるかも?浅漬けの素を使って簡単にできる、セロリが主役のレシピをご紹介します。
-
レンジで作れる!簡単うどんレシピ特集
サッとあえるだけでおいしいうどんが手軽に楽しめる「プチッとうどん」シリーズをさらに手軽に楽しもう!
火を使わずに作れる、簡単レンジ調理レシピをご紹介します! -
飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選
オートミールの食べ方は牛乳やヨーグルトをかけるだけじゃない!
飽きずにおいしく食べられるアレンジレシピをご紹介!