魚介類のレシピ一覧 全525件中201~300件を表示
- ぶりの黒しゃぶ薄切りのブリを「すき焼のたれ」で作っただしにくぐらせていただく、新感覚のしゃぶしゃぶです!
使うのはコレ!
20分
330kcal
- 塩分:2.7g
- たんぱく質:21.4g
- すき焼のたれ
おいしそう7
- ぶりの黒しゃぶ
- トムヤムクン風キムチ鍋キムチ鍋にレモンを加えるだけで、トムヤムクンの味わい。殻つきエビで旨味アップ!
使うのはコレ!
20分
352kcal
- 塩分:5.5g
- たんぱく質:22.3g
- キムチ鍋の素
おいしそう12
- トムヤムクン風キムチ鍋
- 牡蠣カレーふっくらとした旬の牡蠣は、火を通し過ぎないように調理。刻んだ牡蠣も加えて、旨みたっぷりに仕上げます。
使うのはコレ!
30分
595kcal
- 塩分:2.9g
- たんぱく質:14.6g
- 横濱舶来亭 カレーフレーク こだわりの中辛
おいしそう37
- 牡蠣カレー
- ごちそう海鮮寄せ鍋魚介の旨みがたっぷりの海鮮寄せ鍋。人数に合わせてお楽しみください!
使うのはコレ!
20分
164kcal
- 塩分:3.8g
- たんぱく質:22.3g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう166
- ごちそう海鮮寄せ鍋
- お雑煮「プチッと鍋」を使えば、関東風のお雑煮が簡単に作れて便利!
使うのはコレ!
10分
230kcal
- 塩分:2.5g
- たんぱく質:11.9g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう73
- お雑煮
- エッグハントな肉巻きおにぎりいろんな具材が中から出てくる、楽しい肉巻おにぎり!
使うのはコレ!
30分
621kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:23.6g
- 黄金の味 中辛
おいしそう145
- エッグハントな肉巻きおにぎり
- トムヤムそうめん「プチッと鍋」で冷たい麺メニュー。キムチ鍋スープにレモン汁を加えるだけで、トムヤムクン風に変身!
使うのはコレ!
10分
411kcal
- 塩分:2.7g
- たんぱく質:16.1g
- プチッと鍋 キムチ鍋 23g×6個
おいしそう19
- トムヤムそうめん
- あさりの炊き込みごはんあさりの出汁と、生姜が香る、やさしい味わいの炊き込みごはん。
使うのはコレ!
30分+
351kcal
- 塩分:2.3g
- たんぱく質:7.9g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう19
- あさりの炊き込みごはん
- たれプラ弁当 豚の生姜焼きお弁当の定番「生姜焼き」。肉をサッとからめ焼くだけなので、忙しい朝にぴったり!
使うのはコレ!
30分
841kcal
- 塩分:3.2g
- たんぱく質:36.0g
- 生姜焼のたれ
おいしそう245
- たれプラ弁当 豚の生姜焼き
- 特大!エバラ恵方巻焼肉入りのボリューム太巻き! アゴがはずれちゃうかも!?
使うのはコレ!
30分+
346kcal
- 塩分:2.2g
- たんぱく質:13.5g
- 黄金の味 中辛
おいしそう11
- 特大!エバラ恵方巻
- 鬼のおむすびツナフレークの髪の毛をつけた可愛い鬼(おに)ぎり!節分のごはんにぴったり!
使うのはコレ!
20分
192kcal
- 塩分:0.9g
- たんぱく質:5.7g
- すき焼のたれ
おいしそう4
- 鬼のおむすび
- あさりと山菜の炊き込みごはんあさりの旨みと山菜のほろ苦さがおいしい、春の香り満載の炊き込みごはん。
使うのはコレ!
30分+
352kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:8.1g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう11
- あさりと山菜の炊き込みごはん
- 焼魚のお供に!大根おろし醤油の代わりに「プチッと鍋」をかけて。旨みが効いて、まろやかで食べやすくなります。
使うのはコレ!
5分
196kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:20.8g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう8
- 焼魚のお供に!大根おろし
- あさりと菜の花の和風蒸しうま味たっぷりのあさりと、ほろ苦い菜の花を使った春らしい蒸し物。
使うのはコレ!
10分+
58kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:7.1g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう44
- あさりと菜の花の和風蒸し
- 行楽弁当(かに玉風卵焼き)かにかまを入れてお手軽に!カップに入れれば、食べやすい卵焼きです。
使うのはコレ!
15分
87kcal
- 塩分:1.3g
- たんぱく質:7.1g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう8
- 行楽弁当(かに玉風卵焼き)
- 行楽弁当(ちくわのカレーきんぴら)甘辛いちくわのきんぴらをカレー風味で。
使うのはコレ!
5分
35kcal
- 塩分:0.7g
- たんぱく質:2.0g
- すき焼のたれ
おいしそう10
- 行楽弁当(ちくわのカレーきんぴら)
- 行楽弁当(おむすび3種)いろんな具のおにぎりで、どれから食べるか迷っちゃう!
使うのはコレ!
20分
342kcal
- 塩分:2.1g
- たんぱく質:19.5g
- やきとりのたれ
おいしそう9
- 行楽弁当(おむすび3種)
- はんぺんの梅しそはさみ揚げサクサクの揚げ物を「おろしのたれ」や「プチッと鍋」で作るおろしきゅうりだれでサッパリと召しあがれ。
使うのはコレ!
20分
171kcal
- 塩分:3.1g
- たんぱく質:7.4g
- おろしのたれ
おいしそう9
- はんぺんの梅しそはさみ揚げ
- 玉ねぎといわしのグラタン風重ね焼き病院の管理栄養士の先生が考案した、「黄金の味」を使った簡単・おいしい低塩メニュー
使うのはコレ!
20分
400kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:23.6g
- 黄金の味 中辛
おいしそう3
- 玉ねぎといわしのグラタン風重ね焼き
- あさりの衣揚げ 黄金クリーミーソースかけ病院の管理栄養士の先生が考案した、「黄金の味」を使った簡単・おいしい低塩メニュー
使うのはコレ!
30分
240kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:8.0g
- 黄金の味 中辛
おいしそう4
- あさりの衣揚げ 黄金クリーミーソースかけ
- 鯛の黄金カルパッチョ病院の管理栄養士の先生が考案した、「黄金の味」を使った簡単・おいしい低塩メニュー
使うのはコレ!
10分
240kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:14.8g
- 黄金の味 中辛
おいしそう5
- 鯛の黄金カルパッチョ
- タコのからあげ焼肉のたれを下味に使った、プリプリしたタコのから揚げ。
使うのはコレ!
15分+
159kcal
- 塩分:1.1g
- たんぱく質:16.1g
- 黄金の味 辛口
おいしそう25
- タコのからあげ
- ヤムウンセン(タイのサラダ)タイ風春雨サラダ。すっぱ辛い味付けはやみつきに!
使うのはコレ!
20分
150kcal
- 塩分:2.9g
- たんぱく質:9.1g
- 浅漬けの素 プチスタイル まろやか甘酢
おいしそう16
- ヤムウンセン(タイのサラダ)
- キラキラ七夕そうめんそうめんを天の川に見立てた、七夕にぴったりの一品!キラキラのジュレで召しあがれ!
使うのはコレ!
20分+
378kcal
- 塩分:2.8g
- たんぱく質:24.0g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう25
- キラキラ七夕そうめん
- パスタパエリアお米のかわりにパスタを使ったパエリア。具だくさんで、おもてなしにもぴったり!
使うのはコレ!
30分
328kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:19.5g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう14
- パスタパエリア
- たらの塩あんかけタラとたっぷりの野菜をあんかけで。上品な味付けの和風おかずが手軽にできます。
使うのはコレ!
25分
174kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:19.6g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう43
- たらの塩あんかけ
- プチッと海鮮ちゃんこ鍋鰹と真昆布の旨みが効いたつゆは、魚介との相性もバッチリ!
使うのはコレ!
10分
160kcal
- 塩分:3.4g
- たんぱく質:20.2g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう18
- プチッと海鮮ちゃんこ鍋
- ぺったこ焼き平たいたこ焼き、その名も「ぺったこ焼き」! 色々な具材をのせて、家族みんなで楽しめます!
使うのはコレ!
30分
429kcal
- 塩分:3.8g
- たんぱく質:24.2g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう17
- ぺったこ焼き
- たこ焼き器で焼おにぎりまんまるの焼おにぎり! 外はカリッと、アツアツを召しあがれ!
使うのはコレ!
30分+
480kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:14.8g
- てりやきのたれ
おいしそう32
- たこ焼き器で焼おにぎり
- 魚介の旨味トムヤムキムチ鍋人気のトムヤムクンを「プチッと鍋」で手軽に! パクチーを入れればより本格的に!
使うのはコレ!
10分
291kcal
- 塩分:3.7g
- たんぱく質:19.7g
- プチッと鍋 キムチ鍋 23g×6個
おいしそう81
- 魚介の旨味トムヤムキムチ鍋
- 海鮮塩ちゃんこ鍋魚介の旨味たっぷり。野菜もおいしく摂れます。
使うのはコレ!
10分
164kcal
- 塩分:4.2g
- たんぱく質:20.6g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう7
- 海鮮塩ちゃんこ鍋
- 吹き寄せ風いなり寿司秋の落ち葉を想わせる、吹き寄せ風のおいなりさん。お弁当にもおすすめです。
使うのはコレ!
20分+
765kcal
- 塩分:3.9g
- たんぱく質:26.4g
- すき焼のたれ
おいしそう9
- 吹き寄せ風いなり寿司
- サバの香草パン粉焼きサクサクのパン粉焼き。ごまの香りで魚の臭みも感じず、子どもでも食べやすい!
使うのはコレ!
30分+
379kcal
- 塩分:2.7g
- たんぱく質:18.1g
- 豚バラのごまみそ炒めのたれ
おいしそう4
- サバの香草パン粉焼き
- 鯖缶と夏野菜のおにぎらず(洋風)マルイ(本部岡山県)×エバラ「おにぎらずレシピ選手権!」 受賞レシピ
使うのはコレ!
15分+
386kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:15.9g
- てりやきのたれ
おいしそう7
- 鯖缶と夏野菜のおにぎらず(洋風)
- フクロウそっくりおにぎらずマルイ(本部岡山県)×エバラ「おにぎらずレシピ選手権!」 受賞レシピ
使うのはコレ!
20分+
376kcal
- 塩分:1.7g
- たんぱく質:14.5g
- 浅漬けの素 レギュラー
おいしそう3
- フクロウそっくりおにぎらず
- ちらし漬け彩り豊かな浅漬け。切った具材に「浅漬けの素」をかけて漬けるだけ、おもてなしにぴったり!
使うのはコレ!
15分+
79kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:8.1g
- 浅漬けの素 レギュラー
おいしそう10
- ちらし漬け
- 海鮮すき焼き好みの魚介と野菜をさっと煮て、溶き卵にくぐらせて食べる海鮮すき焼き。淡白な魚とよく合います!
使うのはコレ!
20分
354kcal
- 塩分:4g
- たんぱく質:30.1g
- すき焼のたれ
おいしそう12
- 海鮮すき焼き
- 黄金の味で牡蠣焼きプリプリの牡蠣を「黄金の味」とチーズで味付け。シンプルなのに絶品!
使うのはコレ!
20分
88kcal
- 塩分:1.3g
- たんぱく質:6.7g
- 黄金の味 中辛
おいしそう2
- 黄金の味で牡蠣焼き
- モンキーロール巻き寿司をアレンジ! 干支にちなんだ、サルの飾り巻き寿司です。
使うのはコレ!
45分
849kcal
- 塩分:4.7g
- たんぱく質:36.1g
- 黄金の味 中辛
おいしそう3
- モンキーロール
- 下味冷凍 お手軽鮭のチャンチャン焼き鮭の切り身に「豚みそ焼のたれ」で下味をつけて、冷凍ストック!
使うのはコレ!
10分+
315kcal
- 塩分:2.2g
- たんぱく質:27.0g
- 豚みそ焼のたれ
おいしそう15
- 下味冷凍 お手軽鮭のチャンチャン焼き
- さんまの蒲焼き蒲焼きの定番、さんまの蒲焼きも、これ1本で味付け簡単!
使うのはコレ!
20分
401kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:18.4g
- 豚蒲焼のたれ
おいしそう1
- さんまの蒲焼き
- たれプラ弁当 さんまの蒲焼きしっかりした濃いめの味付けで、サンマの臭みもないのでお弁当にぴったり!
使うのはコレ!
30分+
951kcal
- 塩分:3.2g
- たんぱく質:34.0g
- 豚蒲焼のたれ
おいしそう18
- たれプラ弁当 さんまの蒲焼き
- 焼肉手巻き寿司ハレの日の人気メニュー、手巻き寿司。お刺身だけじゃ物足りない! お肉を巻けば、楽しさが広がります!
使うのはコレ!
30分
521kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:14.0g
- 黄金の味 中辛
おいしそう49
- 焼肉手巻き寿司
- 肉の恵方巻恵方巻きのまわりに肉を巻いた、ボリューム太巻き! キムチやナムルを入れて韓国風に。
使うのはコレ!
30分+
847kcal
- 塩分:3.5g
- たんぱく質:33.5g
- 黄金の味 中辛
おいしそう37
- 肉の恵方巻
- 手まり肉寿司コロンとかわいい手まり寿司。肉や魚などお好みの具材で彩りよく。パーティーにぴったりです!
使うのはコレ!
45分+
447kcal
- 塩分:2.2g
- たんぱく質:22.4g
- 黄金の味 中辛
おいしそう11
- 手まり肉寿司
- スティック春巻きおかずはもちろん、おつまみにぴったりの食べやすいスティック春巻き!
使うのはコレ!
30分
396kcal
- 塩分:1.7g
- たんぱく質:13.6g
- 黄金の味 中辛
おいしそう3
- スティック春巻き
- 鮭のちゃんちゃん焼きフライパンひとつでできる、お手軽ちゃんちゃん焼き。
使うのはコレ!
15分
248kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:27.4g
- 回鍋肉のたれ
おいしそう20
- 鮭のちゃんちゃん焼き
- 焼おにぎりのカニ風味あんかけ香ばしく、モチモチした焼おにぎりに、優しい味わいの和風あんをかけて。
使うのはコレ!
20分
284kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:7.7g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう7
- 焼おにぎりのカニ風味あんかけ
- 北のホタテ丼ふっくらしたホタテと、シャキシャキのアスパラ。バターを加えることで風味とコクが増します!
使うのはコレ!
5分
513kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:19.4g
- 黄金の味 中辛
おいしそう21
- 北のホタテ丼
- 山形風サバ納豆丼サバのうま味、納豆の風味、卵黄のコク。よく混ぜて召しあがれ!
使うのはコレ!
5分
737kcal
- 塩分:2.7g
- たんぱく質:38.3g
- 黄金の味 中辛
おいしそう22
- 山形風サバ納豆丼
- 明石風タコめし丼味付けは「黄金の味」だけ! 炊飯器に入れるだけで簡単にタコ飯ができちゃいます。
使うのはコレ!
10分+
506kcal
- 塩分:1.4g
- たんぱく質:23.7g
- 黄金の味 中辛
おいしそう23
- 明石風タコめし丼
- 土佐風カツオ丼かつおが旬の時期にはぜひ食べたい!「黄金の味」にはフルーツや香味野菜が入っているので、1本で味が決まります!
使うのはコレ!
10分
462kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:25.5g
- 黄金の味 中辛
おいしそう5
- 土佐風カツオ丼
- はんぺんの肉巻き豚肉ではんぺんとチーズを巻いたボリュームおかず。ふわふわの食感がおいしい!
使うのはコレ!
15分
360kcal
- 塩分:2.5g
- たんぱく質:17.2g
- 黄金の味 中辛
おいしそう6
- はんぺんの肉巻き
- 下味冷凍 ぶりてりぶりに「てりやきのたれ」で下味をつけて、冷凍ストック! しっかり味がしみて、お弁当にも◎
使うのはコレ!
5分+
330kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:22.6g
- てりやきのたれ
おいしそう17
- 下味冷凍 ぶりてり
- ブリのムニエル風照り焼きが定番のブリを塩だれとオリーブオイルで洋風に!
使うのはコレ!
15分+
301kcal
- 塩分:0.9g
- たんぱく質:17.9g
- 焼肉応援団 まろやか塩だれ
おいしそう11
- ブリのムニエル風
- 黄金ジャンバラヤアウトドアでもおすすめのフライパンメニュー♪ 彩り鮮やかな食材が食欲そそる
使うのはコレ!
40分
505kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:15.9g
- 黄金の味 中辛
おいしそう216
- 黄金ジャンバラヤ
- くるくるロールサンドお好みの具材をパンで巻くだけ! 食べやすくて手も汚れず、お弁当にぴったり!
使うのはコレ!
30分
372kcal
- 塩分:2.2g
- たんぱく質:21.2g
- タッカルビのたれ
おいしそう37
- くるくるロールサンド
- 大人のお子様ランチとろとろオムライスにハンバーグ、エビフライにポテトサラダ。懐かしのお子様ランチは大人だって食べたい!
使うのはコレ!
45分
924kcal
- 塩分:3.2g
- たんぱく質:42.6g
- ハンバーグソースデミグラス
おいしそう58
- 大人のお子様ランチ
- パクチーたっぷりナシゴレンその名も「パクゴレン」!!ナシゴレン(タイ風チャーハン)にパクチーをたっぷり添えて。
使うのはコレ!
20分
522kcal
- 塩分:2.8g
- たんぱく質:22.6g
- 黄金の味 中辛
おいしそう6
- パクチーたっぷりナシゴレン
- うなぎの炊き込みごはん炊飯器で炊くだけで、うなぎがふっくら仕上がります。鰹と昆布が効いた「プチッと鍋」がおいしさの決め手!
使うのはコレ!
10分+
382kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:13.4g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう8
- うなぎの炊き込みごはん
- かきの炊き込みごはん炊くだけ簡単!牡蠣の風味が口いっぱいに広がる炊き込みごはんです。
使うのはコレ!
10分+
350kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:8.3g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう36
- かきの炊き込みごはん
- さんまの炊き込みごはん旬のさんまをおいしく! 焼かずに炊飯器で炊き込むだけで簡単に作れます。
使うのはコレ!
10分+
463kcal
- 塩分:1.7g
- たんぱく質:14.4g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう6
- さんまの炊き込みごはん
- 黄金の味でさば団子の韓国風スープ煮病院の管理栄養士の先生が考案した、「黄金の味」を使った簡単・おいしい低塩メニュー
使うのはコレ!
20分
240kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:17.3g
- 黄金の味 中辛
おいしそう2
- 黄金の味でさば団子の韓国風スープ煮
- 贅沢!海鮮こぼれ盛り贅沢に盛り付けたお刺身に、「おろしのたれ」をたっぷりかけて!
使うのはコレ!
3分
145kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:20.2g
- おろしのたれ
おいしそう5
- 贅沢!海鮮こぼれ盛り
- ビール寿司ごはんに薄焼き卵や焼肉を巻いて、ビールに見立てたお寿司! 父の日におすすめです!
使うのはコレ!
30分
430kcal
- 塩分:2.1g
- たんぱく質:15.0g
- 黄金の味 中辛
おいしそう10
- ビール寿司
- アジの和風焼き南蛮焼いたアジに香味野菜をたっぷり添えて「おろしのたれ」に漬け込んで。揚げずに焼くので手軽に作れます。
使うのはコレ!
15分
262kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:28.2g
- おろしのたれ
おいしそう13
- アジの和風焼き南蛮
- アジの焼き南蛮南蛮酢は「浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢」で代用OK! 揚げずに焼くので手軽に作れます。
使うのはコレ!
15分
317kcal
- 塩分:2.5g
- たんぱく質:27.7g
- 浅漬けの素 プチスタイル まろやか甘酢
おいしそう209
- アジの焼き南蛮
- てるてる坊主サンドイッチサンドイッチの中には、ツナを甘辛く味付けしたそぼろ入り! 見た目もかわいい、てるてる坊主サンドです。
使うのはコレ!
20分
484kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:21.5g
- やきとりのたれ
おいしそう5
- てるてる坊主サンドイッチ
- そうめん巻き寿司酢飯の代わりにそうめんを巻いた巻き寿司。見た目も華やかでおもてなしにも最適です!
使うのはコレ!
30分
463kcal
- 塩分:3.4g
- たんぱく質:22.5g
- すき焼のたれ
おいしそう7
- そうめん巻き寿司
- 道産おかず浅漬け北海道産食材を使用!「浅漬けの素」で彩りおかずが簡単においしくできちゃいます!
使うのはコレ!
20分+
112kcal
- 塩分:2.2g
- たんぱく質:5.9g
- 浅漬けの素 レギュラー
おいしそう6
- 道産おかず浅漬け
- エビとアスパラのトロピカルカレーエビの赤とアスパラガスの緑が鮮やかな、カフェ風トロピカルカレー。
使うのはコレ!
40分
679kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:21.6g
- 横濱舶来亭 トロピカルカレーフレーク
おいしそう11
- エビとアスパラのトロピカルカレー
- プチッとちゃんこおでん手作り鶏だんごが美味!まろやかな丸鶏スープ仕立てのおでんです。
使うのはコレ!
40分
265kcal
- 塩分:3.9g
- たんぱく質:22.4g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう9
- プチッとちゃんこおでん
- みそ煮込みおでん米みそベースの濃厚なスープで作る、みそ煮込みおでん。「プチッと鍋」で味付け簡単!
使うのはコレ!
30分
274kcal
- 塩分:4.5g
- たんぱく質:20.0g
- プチッと鍋 濃厚みそ鍋 40g×4個
おいしそう13
- みそ煮込みおでん
- 牛すじおでんコラーゲンたっぷりの牛すじは、人気上昇中のおでん種!ご家庭でも簡単に牛すじおでんが楽しめます。
使うのはコレ!
40分
317kcal
- 塩分:4.8g
- たんぱく質:38.6g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう7
- 牛すじおでん
- じゃがいもおでん旨みのしみ込んだホクホクのじゃがいもが美味! 煮崩れないよう弱火で煮込みます。
使うのはコレ!
40分
247kcal
- 塩分:4.2g
- たんぱく質:15.1g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう11
- じゃがいもおでん
- 関西風おでん(牛すじ串・たこ串入り)関西風に牛すじ串とたこ串を入れたおでん。「プチッと鍋 ちゃんこ鍋」で作る淡い色合いの澄んだスープが絶品!
使うのはコレ!
40分
200kcal
- 塩分:3.2g
- たんぱく質:26.5g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう7
- 関西風おでん(牛すじ串・たこ串入り)
- リメイクおでんリゾットおでんを作ったあとのお楽しみ。残ったおでんを簡単リメイク! チーズ入りのミルクリゾットです。
使うのはコレ!
10分+
- kcal
- 塩分:- g
- たんぱく質:- g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう5
- リメイクおでんリゾット
- デカ肉おでん大迫力の塊肉が入った絶品おでん。圧力鍋で牛すね肉がトロトロに仕上がります。
使うのはコレ!
40分
255kcal
- 塩分:4.1g
- たんぱく質:35.3g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう11
- デカ肉おでん
- パクチーおでんパクチーをたっぷりのせて、いつものおでんをタイ風にアレンジ。和風つゆと意外に好相性!
使うのはコレ!
40分
157kcal
- 塩分:3.9g
- たんぱく質:11.4g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう4
- パクチーおでん
- レモンおでんレモンの爽やかな酸味で、後味がさっぱりとしたおでんになります。女性に人気の味わい!
使うのはコレ!
40分
162kcal
- 塩分:3.8g
- たんぱく質:11.2g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう6
- レモンおでん
- プチッとちゃんこで冷やしおでん手作り鶏だんごが美味! 冷やしておいしい丸鶏スープ仕立てのおでんです。
使うのはコレ!
20分+
269kcal
- 塩分:3.7g
- たんぱく質:22.8g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう7
- プチッとちゃんこで冷やしおでん
- プチッとキムチ鍋で冷やしおでんキムチ味の冷たいスープが食欲をそそります。暑い季節にピッタリの冷やしおでん。
使うのはコレ!
10分+
112kcal
- 塩分:3.4g
- たんぱく質:9.0g
- プチッと鍋 キムチ鍋 23g×6個
おいしそう5
- プチッとキムチ鍋で冷やしおでん
- 鍋焼きカレーうどん熱々カレーがおいしい具だくさん鍋焼きうどん。
使うのはコレ!
15分
473kcal
- 塩分:4.3g
- たんぱく質:25.8g
- プチッとうどん カレーうどん 43g×3個
おいしそう30
- 鍋焼きカレーうどん
- 中華弁当 回鍋肉人気の中華メニューをお弁当に! 濃いめの味付けの回鍋肉でごはんがすすむ!
使うのはコレ!
30分
921kcal
- 塩分:4.2g
- たんぱく質:29.0g
- 回鍋肉のたれ
おいしそう179
- 中華弁当 回鍋肉
- 中華弁当 豚バラとじゃがいものみそ炒めこれ1本で中華風味噌炒めがスグできる! お弁当にぴったりの甘辛味です。
使うのはコレ!
30分+
803kcal
- 塩分:2.8g
- たんぱく質:18.2g
- 回鍋肉のたれ
おいしそう102
- 中華弁当 豚バラとじゃがいものみそ炒め
- 中華弁当 鶏むね肉の青椒肉絲鶏肉を使うと、いつもよりちょっとあっさり仕立ての青椒肉絲になります。
使うのはコレ!
30分
902kcal
- 塩分:5.3g
- たんぱく質:35.5g
- 青椒肉絲のたれ
おいしそう9
- 中華弁当 鶏むね肉の青椒肉絲
- 中華弁当 麻婆なす野菜がメインのおかずなのに、満足度◎! なすの食感が絶妙です。
使うのはコレ!
30分
635kcal
- 塩分:3.2g
- たんぱく質:18.0g
- 麻婆豆腐のたれ 中辛
おいしそう6
- 中華弁当 麻婆なす
- カレーラクサ東南アジアで人気の「ラクサ」をご家庭で。ココナッツミルク入りのスパイシーなスープがクセになる!
使うのはコレ!
20分
629kcal
- 塩分:2.6g
- たんぱく質:24.4g
- 横濱舶来亭 トロピカルカレーフレーク
おいしそう9
- カレーラクサ
- ちぎりドッグパンちぎりパンをホットドッグ形にした、長~くつながったドッグパン。みんなでちぎってシェアできます!
使うのはコレ!
40分+
411kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:18.8g
- プチッと鍋 キムチ鍋 23g×6個
おいしそう8
- ちぎりドッグパン
- さんまのアヒージョマンネリになりがちなサンマが、オシャレなバル風のおつまみに!
使うのはコレ!
20分+
449kcal
- 塩分:2.3g
- たんぱく質:20.6g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう3
- さんまのアヒージョ
- 粕汁風きのこ鍋きのこをふんだんに使った旨みたっぷりの鍋。酒粕を少し加えるだけで、香りがグンと引き立ちます。
使うのはコレ!
20分
309kcal
- 塩分:3.7g
- たんぱく質:27.0g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう5
- 粕汁風きのこ鍋
- いかのげそ焼きおつまみにピッタリ!バターのコクと七味唐辛子のピリ辛もアクセント☆アウトドアにも◎
使うのはコレ!
15分
84kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:9.5g
- 黄金の味 中辛
おいしそう7
- いかのげそ焼き
- ハロウィンおでんハロウィンにぴったり! 見た目もかわいい洋風デコおでんです。
使うのはコレ!
40分
324kcal
- 塩分:5.4g
- たんぱく質:23.2g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう5
- ハロウィンおでん
- ホットプレートでアクアパッツァみんなが揃う休日には、ホットプレートで作る魚介たっぷりのごちそうメニューはいかが?
使うのはコレ!
20分
295kcal
- 塩分:2.6g
- たんぱく質:35.2g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう16
- ホットプレートでアクアパッツァ
- サンマサンド香ばしく焼きあげた旬のさんまをバゲットでサンド。味付けは「おろしのたれ」におまかせ!
使うのはコレ!
20分
423kcal
- 塩分:2.3g
- たんぱく質:19.2g
- おろしのたれ
おいしそう6
- サンマサンド
- エスニック風カレー鍋具材にパクチーや豆苗を加えて、ちょっぴりエスニック風のカレー鍋に仕立てました。
使うのはコレ!
20分
257kcal
- 塩分:4.2g
- たんぱく質:23.7g
- プチッと鍋 スープカレー鍋 42g×4個
おいしそう8
- エスニック風カレー鍋
- かきのパンキッシュパイ生地の代わりに食パンを使った簡単キッシュ。具材に加えた牡蠣の旨みが贅沢!
使うのはコレ!
50分
320kcal
- 塩分:2.1g
- たんぱく質:14.0g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう3
- かきのパンキッシュ
- パンシュープリーズ蓋をあけてびっくり! 食パンの中にぎっしりサンドイッチを詰めたシュープリーズです!
使うのはコレ!
40分+
529kcal
- 塩分:3.7g
- たんぱく質:26.3g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう11
- パンシュープリーズ
- コーンとツナの炊き込みごはん子どもが大好きなコーン×ツナの組み合わせ。バターを加えて炊き込むのがポイントです。
使うのはコレ!
10分+
381kcal
- 塩分:2.3g
- たんぱく質:8.4g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう29
- コーンとツナの炊き込みごはん
- 福袋うどん油揚げでできた福袋から何が出てくるか、開けてみてのお楽しみ。旨みがじゅわっとしみ込んだ福袋うどん!
使うのはコレ!
20分
368kcal
- 塩分:3.2g
- たんぱく質:15.4g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう6
- 福袋うどん
その他:魚介類
525件
- 商品を選ぶ
- 条件を選ぶ
- 検索する
特集レシピ
-
夏にぴったり!つるっと食べやすい「うどん弁当」特集
暑い夏に大活躍♪つるっと食べられるので食欲がない時にも便利です!
お好きな具をのせて、麺弁当始めませんか? -
セロリ大量消費レシピ特集
セロリ好きも、苦手な人も必見!セロリが好きになれるかも?浅漬けの素を使って簡単にできる、セロリが主役のレシピをご紹介します。
-
レンジで作れる!簡単うどんレシピ特集
サッとあえるだけでおいしいうどんが手軽に楽しめる「プチッとうどん」シリーズをさらに手軽に楽しもう!
火を使わずに作れる、簡単レンジ調理レシピをご紹介します! -
飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選
オートミールの食べ方は牛乳やヨーグルトをかけるだけじゃない!
飽きずにおいしく食べられるアレンジレシピをご紹介!