- 2019年度 株主様交流会
- 2018年度 株主様交流会
- 2017年度 株主様交流会
- 2016年度 株主様交流会
- 2015年度 株主様交流会
エバラ食品では、株主のみなさまに当社グループへの理解をさらに深めていただくとともに、当社へのご意見等を拝聴する場を設けています。
2年目となる「株主様交流会」は、2016年8月に名古屋と横浜の2会場で開催いたしました。
多数のご応募のなかから厳正な抽選により当選された合計84名の株主様にご参加いただき、事業報告や当社役員との意見交換、オフィス見学(横浜会場のみ)、当社商品を使用した試食会を実施いたしました。
実施会場
2016年8月6日(土)名古屋会場(名古屋東急ホテル):43名
2016年8月27日(土)横浜会場(本社):41名
事業報告および持続的成長に向けた取り組みのご説明
社長の宮崎より当社グループの事業報告を、また専務の髙井より持続的成長に向けた取り組みについて説明をさせていただきました。
横浜会場(本社)
名古屋会場(名古屋東急ホテル)
オフィス見学
横浜会場では『第28回 日経ニューオフィス賞』で"ニューオフィス推進賞"を受賞した、エバラブランドの発信基地でもある本社オフィスをご見学いただきました。
横浜会場(本社)
試食会/意見交換
試食会では、『スリムカクテキ』を使ったオードブルに始まり、新商品の『プチッとハンバーグ』『プチッとうどんの素』のほか『横濱舶来亭 カレーフレーク』や業務用の『冷凍いももち』を使用したデザートなど、コース仕立てのメニューをお召しあがりいただきました。
なごやかな雰囲気のなかで行われた当社役員との意見交換では、株主のみなさまから「海外戦略への全体像を教えてほしい」「社員家族が安心して働ける会社になるように」「こんなCMを作ってはどうか」等、多くの貴重なご意見やご提案・激励のお言葉をいただき、盛況のうちに終えることができました。
横浜会場(本社)
名古屋会場(名古屋東急ホテル)
コメント(一部抜粋)
- ○手作りメニューで作ってみたくなり、参考になりました。
- ○エバラフルコース、とてもおいしかったです。
- ○定番メニューだけではなく、アレンジメニューをもっと提供して欲しかった。
- ○盛付けもおしゃれで美しく、つい食べ過ぎてしまいました。
- ○量が多すぎた。全体的に味が濃厚で辛口気味でした。もう少しあっさりしたものも欲しい。
アンケート
開催後、ご参加いただいた株主のみなさまにはアンケートにご協力いただきました。その一部をご紹介させていただきます。
「調査期間:2016年8~9月 回収数:59通(70.2%)」
株主様交流会にお申し込みいただいた理由は何ですか。(複数回答)


-
ご試食いただいたお料理についてお聞かせください。
-
全体を通していかがでしたか。
ご意見・ご要望等(一部抜粋)
- ○エバラの知らなかった製品、直接役員の言葉に触れる事ができ、とても有意義でした。
- ○商品名が決まるまでの大変な話が聞けてよかった。
- ○会社の話を一方的にするのではなく、こちらの意見も聞いてくれるのが嬉しかったです。
- ○これからの業績向上を期待したい。
- ○皆様がんばっていると思いますが、より一層努力して、もう少し株価をアップしてください。
- ○出席しやすい時期(季節)を希望します。
- ○各テーブルに役員がいて、スタッフもとてもフレンドリーだったので、一人で参加しても困ることなく過ごすことが出来ました。